まずはじめに
【1分解説】京王設備サービスとは?

Question.1
京王設備サービスって
何をしている会社ですか?

ANSWER.1
オフィスビルや商業施設の
設備管理を通じて
「当たり前の日常」を支える企業です。
京王設備サービスは、1964年の創業以来、オフィスビル、商業施設、病院、鉄道施設など、幅広い建物の設備管理を行っている会社です。私たちの役割は、これらの施設が安全で快適に利用できるよう、日々のメンテナンスや点検を行い、トラブルが発生した場合は迅速に対応することです。ビル管理業務だけでなく、鉄道施設の保守や、設備工事の施工管理など、社会インフラを支える幅広い分野にわたり、安心と快適さを提供しています。さらに、私たちは最新の技術を活用し、効率的かつ環境に配慮した管理を行うことで、建物の価値を高め、持続可能な社会の実現にも貢献しています。
主な業務内容

ビル総合管理業
オフィスビル、商業施設、病院、ホテルなど、多岐にわたる建物の総合管理を行っています。空調、電気設備、給排水設備の保守点検から、清掃、警備まで、建物の価値を維持し、安全で快適な環境を提供するためのトータルサポートを提供。これにより、建物が常に良好な状態で稼働し続けることを目指しています。

鉄道施設管理業
京王線をはじめとする鉄道施設の保守管理も、重要な事業の一つです。駅構内の設備管理や、鉄道運行に欠かせない電気設備の点検・整備、通信機器のメンテナンスなど、公共交通インフラの安全を守るための業務を担っています。鉄道施設の運営を支えることで、日々の安全で快適な交通の提供に貢献しています。

総合設備工事業
新築やリニューアルに伴う設備工事も、京王設備サービスが手掛けています。電気、空調、給排水衛生設備、鉄道工事の施工をはじめ、建物のリニューアル工事や大規模な修繕工事も担当しています。高い技術力を活かし、建物の長寿命化やエネルギー効率の向上を実現するため、信頼性の高い工事を提供しています。

施設運営事業
PPP(官民連携)やPFI(民間資金活用型事業)、指定管理者制度を活用し、公共施設や民間施設の運営を担っています。施設の運営管理では、単なる維持管理にとどまらず、利用者の快適性や安全性を最大限に高める取り組みを行っています。
これらの4つの事業を通じて、京王設備サービスは社会インフラを支え、
地域社会の安全と快適さに貢献しています。


Question.2
具体的に管理している
施設を教えてください。



ANSWER.2
京王プラザホテルや
味の素スタジアムなど、誰もが知っている
施設を幅広く管理しています。
京王設備サービスは、オフィスビルや商業施設、そして誰もが知るような著名な施設を多数管理しています。京王プラザホテルや味の素スタジアムをはじめ、広く知られた施設での業務を通じて、私たちは日々、多くの人々が利用する重要な空間を支えています。これらの施設の価値を維持し、快適で安心できる空間を提供するために、私たちの技術と経験を駆使しています。







Question.3
京王設備サービスが
大切にしている想いとは?
ANSWER.3
未来のインフラとして、お客様や地域住民にとって
「安心できる環境」を提供し続けるため、
人財、技術、環境の3本柱を大切にしています。



京王設備サービスが大切にしているのは、「人財」「技術」「環境」という3つの柱を通じて、社会に貢献することです。まず、私たちは高い技術力を誇り、常に進化する設備管理の世界で最適なソリューションを提供することに努めています。この技術力を支えるのは、現場で活躍する社員一人ひとりの成長です。私たちは、社員の育成に力を入れ、未来を見据えた人財育成を大切にしています。また、持続可能な社会の実現に向けて、環境に配慮したビル管理を実施し、地域社会と共に成長していくことを目指しています。
お客様や地域住民にとって「安心できる環境」を提供するために、
私たちは日々努力を惜しまず、
信頼される企業であり続けることを使命としています。

