働き方を知る

クラブ活動・社内レクリエーション

京王設備サービスでは、仕事以外の場でも社員同士の交流を深める機会を大切にしています。さまざまなクラブ活動やレクリエーションを通じて、社員間の絆を育み、リフレッシュしながら充実した時間を過ごせる環境を提供しています。

陸上競技部

活動日:月1回
活動場所:多摩川・市内陸上競技場他
部員数:27名/会費:月500円

走る楽しさを、仲間と一緒に。

陸上競技部は1985年に発足した、歴史あるクラブです。現在は約27名の部員が在籍しており、競技志向の人から健康目的、飲み会重視(!?)の人まで、それぞれのスタイルで活動を楽しんでいます。 短距離から長距離までのランニングを通じて、「年齢を重ねても成長できる」という喜びを感じられるのが魅力です。練習後や大会後の祝勝会では、部署を超えた交流も生まれ、親睦を深める貴重な時間になっています。

明日は今日よりもう少し良くなっている。昨日より速く、より長く走れるようになる! そんなちょっとした成長は、年齢を重ねた大人こそ嬉しいものです♪ランニングを通じて心身共に健康に、そしてタフになりましょう!

野球部

活動日:月1回程度
活動場所:京王平山グラウンド他
部員数:27名/会費:月500円

明るく・楽しく野球で汗を流しませんか!

野球部には総勢27名が在籍しており、若手からベテランまで幅広い世代のメンバーが集まっています。部署の垣根を越え、和気あいあいとした雰囲気の中で、明るく楽しく活動することをモットーにしています。また、野球を通じて他部署との交流や繋がりを深められる点も大きな魅力です。活動の中心は、春の『ビルメン協会野球大会』と秋の『京王グループ親睦野球大会』への参加です。さらに、4月から11月の間には月1回程度の練習試合も実施しています。

経験は問いません!野球を通じて日頃の運動不足を解消し、心身ともにリフレッシュしましょう。まずはグラウンドにお越しいただき、一緒にプレーしながら雰囲気を見ていただければと思います。(見学だけでも大歓迎です!)

サッカー部

活動日:年4回程度
活動場所:味の素スタジアム他
部員数:29名 / 会 費:月500円

日頃の運動不足・ストレスを解消!

当クラブは総勢29名で活動しています。フットサルを中心に、京王グループやFC東京主催の大会にも参加し、これまでに好成績を収めています。FC東京の大会では、女性社員も選手として活躍しており、性別を問わず誰もが輝けるチームです。年間の活動日数は多くありませんが、仕事では関わりのない部署の方々と一丸となって試合に臨むことで、自然と交流が生まれるのも魅力のひとつです。

普段関わりの少ない部署の方ともチームを組んでプレーすることで、一体感や交流が生まれます。運動不足の解消にもぴったりですし、試合後の雑談も楽しみのひとつです。部員一同、新しい仲間を心より歓迎していますので、興味のある方はぜひご連絡ください!

ボウリングクラブ

活動日:隔月第2金曜日19:00~
活動場所:ラウンドワン 府中本町駅前店
部員数:18名/会費:月500円

誰でも気軽に楽しめる、生涯スポーツ。

『親睦・健康』をテーマに、ハイスコアを目指す競技志向の人も、スコアにこだわらず楽しみたい人も、それぞれのスタイルで活動しています。ボウリングは誰でも気軽に楽しめる生涯スポーツ。ストレスや運動不足の解消にぴったりで、他部署とのコミュニケーションのきっかけにもなります。

毎年開催される社内大会や京王グループの大会では、部員から個人・団体ともに入賞者が多数!活動後の懇親会も盛り上がって、毎回とても楽しい時間を過ごしています。

KS会ゴルフ部

自然の中でリラックス&仲間づくり。

ゴルフ部では、幅広い年齢層のメンバーが集まり、青空の下でのびのびとゴルフを楽しんでいます。経験者だけでなく初心者も歓迎され、ゴルフを通じて親睦を深める機会が豊富です。イベントや練習会を通じて、仕事では話せないような交流もでき、リフレッシュに最適な活動となっています。

初めてゴルフを始めましたが、先輩が丁寧に教えてくれて楽しさを実感しています。一緒に成長できる仲間がいるのが心強いです!

バスケットボール部

活動日:年4回程度
活動場所:武蔵野の森総合スポーツプラザ他
部員数:19名/会 費:月500円

自分のペースで楽しめる、リフレッシュ空間。

毎年2月に開催される京王グループのバスケットボール大会での入賞を目標に、メンバー全員で練習に取り組んでいます。練習は、参加しやすい頻度で無理なく行っており、経験者はもちろん、初心者や未経験者も安心して参加できます。バスケットボールを通じて、身体を動かしながら仲間と「楽しむ」ことを大切に活動しています。

自分のペースで無理なく続けられるので、長く楽しく続けられています。バスケを通じて他部署の方と交流できるのも魅力で、仲間との時間が本当に良いリフレッシュになっています!

鉄人倶楽部

活動日:年2回
活動場所:北海道全域
部員数:15名/会 費:月500円

大人の本気の玉入れ!

札幌営業所では毎年2月に札幌ドームで開催される「ほっかいどう大運動会」と、9月に和寒町で行われる「全日本玉入れ選手権」に参加しています。どちらも“玉入れ”がメイン競技ですが、ベテランと若手が混ざったチームで上位入賞を目指し、真剣に楽しんでいます。また、東京勤務の部員も有志で参加しており、地域を超えた社員同士の交流の場にもなっています。

「玉入れって侮れない!」と毎回思わされるほど、意外と白熱するのがこのクラブの面白さです。年齢も部署も地域も関係なく、本気で一緒に挑戦できるのが魅力です。笑いあり、真剣勝負ありの“鉄人時間”、ぜひ体験してみてください!

社内レクリエーション

季節ごとに、社員同士がリフレッシュしながら交流できるイベントを開催しています。春は球技大会、秋はバーベキューや観劇などのレクリエーション大会、冬はボウリング大会など、部署や世代を超えて楽しめる行事が盛りだくさん。仕事だけでなく、人とのつながりを大切にする風土が根づいています。