働き方を知る

福利厚生・制度

京王設備サービスでは、社員一人ひとりが安心して働き、豊かな生活を送れるよう、さまざまな福利厚生・制度を整備しています。宿泊施設やレジャー施設の優待、永年勤続表彰など、多彩なサポート体制で社員を支えています。働きやすさと生活の充実を両立するための制度をご紹介します。

休日に関する制度

HOLIDAY

各種制度
保存年次有給休暇
リフレッシュ休暇
永年勤続休暇
結婚休暇
忌引休暇
罹災休暇
産前産後休暇
子の看護等休暇
勤務時間
1.

9:00~18:00実働8時間/1日 本社・支店・営業所などの週休2日制の職場(土日祝休み)

2.

変形労働時間制 (1ヶ月単位)実働40時間以内/週平均 変形労働時間制を導入している現業職場

※配属場所により(1) または(2) となります

年間休日数
1.

121日(祝祭休暇含む)

完全週休2日制(土日)

2.

124日(特別休暇含む)

1ヶ月単位の変形労働制(シフト制ローテーション勤務)

年次有給休暇(※初年度は入社3ヶ月後に4日、6ヶ月後に10日付与)

充実したリフレッシュのための制度

REFRESH

充実したリフレッシュ施設

社員とその家族がリラックスできる環境を提供するため、さまざまなリフレッシュ施設を利用可能です。人気の温泉地やリゾート施設での宿泊、日帰りで楽しめる癒しのスポットなど、幅広い選択肢を用意。忙しい日々の中で、心身をリフレッシュし、充実した時間を過ごすサポートを行っています。

家族との時間を楽しむ制度

社員が家族と特別な時間を過ごせる機会を提供するための制度を整備しています。スポーツ観戦やレクリエーションイベントなど、家族で楽しめる体験を通じて、仕事だけでなくプライベートも充実させる取り組みを行っています。社員の家族も大切にする企業文化がここにあります。

働きがいを高める表彰制度

AWARD

永年勤続表彰

勤続年数に応じて金一封や旅行費用、有給休暇を付与。社員の長期的な貢献をしっかりと評価しています。

社内表彰

社長賞や本部長賞など、業績や行動を表彰する制度を随時実施。日々の努力が形として認められます。

そのほかの制度

OTHERS

スキルアップを支援する補助制度

資格取得やスキル向上を目指す社員をサポート。講座修了時には受講料の50%を補助、さらに国の教育訓練給付制度を活用することで90%の補助が可能。

人生の節目を祝う制度

成人や定年退職者への記念品贈呈や表彰など、人生の節目を大切にするイベントを実施。社員とその家族に感謝の気持ちを伝えています。

社員同士の絆を深めるイベント

ボウリング大会やソフトボール大会など、社員間の交流を深めるイベントを定期的に開催しています。また、職場での行事には参加人数に応じて補助金(1人あたり3,000円)を支給し、コミュニケーションの活性化をサポートしています。

RECOMMEND